第二の人生でイラストを趣味にする

再びイラストを趣味にするススメとささやかな挑戦

第二の人生アイビスペイントで似顔絵を描こう

f:id:secondart:20210813224843p:image

似顔絵に限らずイラストは、アナログとデジタル、両方描けた方がいいと思うんですよ〜

 

[アナログのメリット] 一点ものの価値があります。色紙や凹凸面にも描けます。

 

[デジタルのメリット] 画像を保存、コピー、改良ができます。クリアな画像をプリントでき、イロイロ応用して使えますね。

 

で、今回はデジタルで似顔絵に挑戦です!はたして、デジタル画はアナログの柔らかい感じを、出すことができるのでしょうか?

 

似顔絵初心者としての感想は「細かく描くことで、仕上がりをアナログに近づけることができる。デジタル似顔絵の良さは、プリントに強い発色の良さにある」というものです。

まだね、特殊技巧が多々あるわけですが、正直追いついてません…。

 

 「うさがかくイラストブログ」サマで、初心者向けに、アイビスペイント(ibisPaintX)を使ったイラストの線画、着色方法を教えてくれます。

うさサマは元マンガ家の方で、冒頭の短編も面白いし、キャラクター画がとてもお上手、やっぱりプロです。

 

それではアイビスペイントで似顔絵、簡単な手順と、初心者目線の注意点をあげてみます。

 f:id:secondart:20210908112543p:plain

①立ち上げ 

アイビスペイントアプリを開く、

→マイギャラリー→+押す→サイズ選ぶ→キャンパス出る

 

②線画を描く

 

[紙の下書き取り込みの場合] 📷→四方向矢印→大きさ、位置変更可

 

[通常の場合] 右下紙のマークを押し、レイヤー一覧を表示→ブラシ(例ペンソフト)選ぶ→色四角から黒を指定→下書き作成

 

[共通] 下レバー左で、下書きを薄くする→レイヤーを下にし(右の三本線を押しながら移動)、(ブラシ太さ設定注意)黒ペンで上をなぞる→下書きレイヤーを👁または🗑で消す。

細かい部分は拡大すると、ラクに描けます。まちがえた時は、消しゴムマーク(太さ設定)か、↩️でね。

 

 f:id:secondart:20210908112657p:plain

③彩色

新レイヤーにし、広い部分は塗りつぶし機能を使うとムラなく塗れます。薄めの色が自然です。

髪には「髪の毛ペン!」があります。束で塗れます。

カギ付きですが、一度短いCMを見れば、全部のペンが18時間使えます。

エアブラシペンは影、頬、唇などに、うまく使えます。個人的にはパステルペンのやさしいタッチが好きです。

髪と黒目に、白を適量点々と入れてハイライトにします。

 

④背景

(なつみ先生式)パステルペンで、例:黄色を適当に丸く、境界部分にオレンジを小さく丸で。セットで何個か描く。(組み合わせは同系色推奨)

または、背景を塗りつぶし機能で自由に彩色してもいいですね。

 

これで完成です!これだけのスーパー機能を駆使しました。きっと、なかなかの出来栄えではないでしょうか?

作品を増やしていきたいですね!これからが楽しみです。がんばりましょう。

 

 


 

お問合せ先 ru_irast@yahoo.co.jp